2012年12月12日
12月11日釣行
ノロです。
最近、家の廊下に口から出たモノをバラマキ、家族に迷惑をかけましたm(__)m
ノロです。
1日だけですが、39度の熱を出し寝込みました(;o;)
ノロです。
お子様、ご老人がいるご家庭の方は気を付けてください。
うちは、全員かかりました。
こんにちは。
おこぼです。
東山湖に行ってきました。
平日ですが、人は多めでしたよ。
某メーカーのテスターの方々、某管理釣り場の管理人の方々も来てました。
日曜日のプラですかね?
そういう自分も、横浜サンスイ店員T君のプラも兼ねているんですけどね(^^)
詳しい画像も無いですし、色々と購入したルアーは試してみたのですが、詳しくは書かない方がいいのかなって事なので。
まー、自分出ないし、土曜日の天候次第で状況も変わりそうですし、一番は自分の腕前程度で詳しく書けないことが大きいのですけどね(^^;
あ、MKシャープ ナノテフのことでも(^^)
東山湖でも使ってきたのですが、刺さりますよ。
自分のイメージは…
一回、針先を魚に当てて、そこから針先を抜くイメージです。
最初から一気に刺すと、針先が滑ってしまう感じがしました。(もちろん、刺さりますよ)
それと、リリースはしやすかったです。
スルッと抜ける感じ。
これは実感です(^^)
で、フック自体は強い。
自分はけっこう強引にやり取りして、フックを伸ばすんです。
ただ、このフックはほぼ伸び無しで針先が鈍らない限りは交換しなかったです。
平打ち効果?
あ、個人的な感覚ですし、昨日はそれが良かったのかもしれないですので、間違えていたらご免なさいm(__)m
今、使っているMK2フックはMKシャープに切り替えて行こうかな…
次回は22日に釣行予定です。
行き場所はストリーム系の管理釣り場です。
最近、家の廊下に口から出たモノをバラマキ、家族に迷惑をかけましたm(__)m
ノロです。
1日だけですが、39度の熱を出し寝込みました(;o;)
ノロです。
お子様、ご老人がいるご家庭の方は気を付けてください。
うちは、全員かかりました。
こんにちは。
おこぼです。
東山湖に行ってきました。
平日ですが、人は多めでしたよ。
某メーカーのテスターの方々、某管理釣り場の管理人の方々も来てました。
日曜日のプラですかね?
そういう自分も、横浜サンスイ店員T君のプラも兼ねているんですけどね(^^)
詳しい画像も無いですし、色々と購入したルアーは試してみたのですが、詳しくは書かない方がいいのかなって事なので。
まー、自分出ないし、土曜日の天候次第で状況も変わりそうですし、一番は自分の腕前程度で詳しく書けないことが大きいのですけどね(^^;
あ、MKシャープ ナノテフのことでも(^^)
東山湖でも使ってきたのですが、刺さりますよ。
自分のイメージは…
一回、針先を魚に当てて、そこから針先を抜くイメージです。
最初から一気に刺すと、針先が滑ってしまう感じがしました。(もちろん、刺さりますよ)
それと、リリースはしやすかったです。
スルッと抜ける感じ。
これは実感です(^^)
で、フック自体は強い。
自分はけっこう強引にやり取りして、フックを伸ばすんです。
ただ、このフックはほぼ伸び無しで針先が鈍らない限りは交換しなかったです。
平打ち効果?
あ、個人的な感覚ですし、昨日はそれが良かったのかもしれないですので、間違えていたらご免なさいm(__)m
今、使っているMK2フックはMKシャープに切り替えて行こうかな…
次回は22日に釣行予定です。
行き場所はストリーム系の管理釣り場です。
Posted by おこぼ at 12:00│Comments(2)
│東山湖FA
この記事へのコメント
こんばんは!
今の東山湖は難しいらしいですね
楽しく釣るなら3月、4月がオススメです(^_^)/
MKシャープ、良さそうですね
一袋だけ試してみようと思います!
今の東山湖は難しいらしいですね
楽しく釣るなら3月、4月がオススメです(^_^)/
MKシャープ、良さそうですね
一袋だけ試してみようと思います!
Posted by KaneoKa at 2012年12月12日 16:21
kaneokaさん、こんにちは。
難しいことは覚悟の上でした(^^)
自分も3、4月はイベントやらで行って、おいしい思いをしてます(^^)
MKシャープは試してみて下さいね。
やり取り下手な自分が使っても大丈夫なフックです(^o^)v
難しいことは覚悟の上でした(^^)
自分も3、4月はイベントやらで行って、おいしい思いをしてます(^^)
MKシャープは試してみて下さいね。
やり取り下手な自分が使っても大丈夫なフックです(^o^)v
Posted by おこぼ at 2012年12月12日 16:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。