ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年06月16日

6月15日Catch&Cleanと釣行

朝一番で洗車と掃除をして、あとは3連休最終日をゴロゴロと過ごしています。
ゴロゴロも疲れてしまうので、午後は2時間くらいは出かけようかな(^^)

こんにちは。
おこぼです。

先日、たまに参加させていただいている、Catch&Cleanに行ってきました。
朝の中津川の様子です。
雨のせいでササ濁り?それとも通常?
自分は入りやすい川沿いや道路などを清掃させてもらいました。







これは蜻蛉ですよ。
結構、飛んでいました(^^)


Catch&Clean事務局長が調理中(^o^)
大人、お子様を含めて、この日60~70人分のカレーが振る舞われました(^^)


お子様と女性にヤマメの稚魚放流もしていただきました。
確か、ダム上2000匹とダム下2000匹合わせて4000匹だったかな?
これも中津川漁協さんと事務局の信頼関係の賜物なんでしょうね(^^)




そして帰り道に寄ってきました(^o^)
3時間の釣行でしたが楽しかったですよ。
Catch&Clean参加後の、TOMさんとPowerful Workerの佐久間さん達と御一緒させていただきました(^o^)
途中、釣れない時間もありましたが、基本的には釣れてました。
ちなみにつぶあん、パニクラDR、シケイダー ディスプラウトチューンHFをローテーションしてました。

1日あっという間でしたが、充実した日を過ごせました(^o^)

それでは、また。  


Posted by おこぼ at 12:00Comments(2)Catch&Clean

2012年11月12日

11月11日第6回Catch&Clean芦ノ湖

めっきり寒さが増してきてますね。
風邪も流行っているみたいですし、気を付けなければいけませんね。
治りも悪いみたいですし。

こんにちは。
おこぼです。

行ってきましたよ。
芦ノ湖Catch&Cleanに。
朝は5時起きで到着は7時位。
寒かった~(>_<)


朝、清掃前の芦ノ湖。
曇ってます。


清掃中の。
鳥居です。




ごみ集め中ですが。

自分がいたのは元箱根。
元箱根から湖岸の林道を歩きながらの清掃だったんです。
大きいゴミは無かったですが、煙草の吸殻(主にフィルター)が多かったです。
観光地なので、色々な人がいるでしょうし、喫煙者みんながって話ではないですが、そうは言ってもキチンとして欲しいです。
綺麗な観光地にゴミを捨てて、汚くする。
どうですか?
コーヒーの空き缶も多かったですし、煙草と一緒ですね。
そして、気になったことがもう一つ。
捨てラインと釣具関係パッケージ。
根掛かりでロストしたであろうルアーや、禁止前のワーム(もしかしたら、禁止後も使っていた?)等もありましたが、ラインやパッケージは…
持ち帰るつもりや、捨てるつもりが忘れてしまった物もあるかもしれませんが、ゴミは持ち帰らないと。
勿論、自分もです。

このあと、キャンプ場でごみの分別作業。
この時はバイクにタイヤがあってびっくりです。
なぜ、こんなものが…
圧倒的に煙草の吸殻と、空き缶が多かったです。
で、稚魚放流。
子供達も一生懸命にごみ拾いしてくれてたみたいです。
下は3才位から上は小学生位かな?
女性もいましたし、そういう方達中心に。
楽しそうでしたよ(^o^)
閉会式では、芦ノ湖漁協の方達の挨拶と現状について。
閉会式後のバーベキュー(^^)v
バーベキュー終盤で、雨(^^;
雨のなか、〆の焼そばを焼き&食!
美味しかった(^^)

今回、感じたことといえば、ごみ拾いを子供から大人まで楽しんでいるってことですかね。
それに参加者はゴミについての意思気づけが出来て良いことかなって思います。
子供達は稚魚放流という経験も出来て。
こういうチャンスって中々無いかなって、自分は思います。
これは芦ノ湖漁協さんとCatch&Clean事務局の方達が話し合って、努力してきた結果なのかと思います。
勿論、前回の道志川もです。
漁協さん、事務局の皆さん、準備と運営お疲れさまでした。
参加者の皆さん、お疲れさまでした。

次回も機会が合えば、是非とも参加しようと思ってます。
このブログを見ていて下さる方々、皆さんも次回のCatch&Clean如何ですか?  


Posted by おこぼ at 12:00Comments(6)Catch&Clean

2012年08月06日

8月5日第五回Catch&Clean道志川

もやサマを見ながら記事書いてます。
そうしないと寝落ちしてしまいそうです。

こんばんは、おこぼです。

もちろん、もやサマのグダグダ感も大好きです。

金曜日に足柄。
中1日で今日は道志川に行ってきました。
釣りではなく 第五回 Catch&Clean 道志川 です。
釣り目的では無く、道具を持たないで行ったことに後悔…。
川見るとやりたくなりますよね(苦笑)





川の画像は無いですが、道志川は綺麗でした。
流石、水源。
ただ、それでもゴミはあるもですね。
そしてゴミを拾いつつ思ったことは…。
今度は道具持って行きます。
絶対に。

最後に。
皆様お疲れさまでした。
また参加したく思っていますので、その時はよろしくお願い致します。  


Posted by おこぼ at 09:00Comments(4)Catch&Clean