2013年01月11日
1月12日釣行予定
正月から10日近く過ぎているのに、正月呆けが抜けません。
頭がボーッとしてます。
平常時でも、ボーッとしてますけど。
おはようございます。
おこぼです。

正月早々に脱走を企てた我が家の沢蟹(^^;
毎年、うちの前の道路や庭、御近所周りをウロウロとしています。
以前は近所に山もあり、湧水が湧いていたりと自然が多く、自分も沢蟹、ザリガニ捕まえたりしてました。
ザリガニもアメザリだけでなくて、ナスザリも。
なんか、茄子みたいな色したザリガニもいたんですよね(^^)
で、ナスザリって言ってました(^^)

これは全体像。
お皿に書いてある「カニ」は気にしないでください(^^;

今年は活躍させる!
つもり…
資金を貯めて、タックルを1セット調達の予定。
資金の目処はたっていないけど、買うものは決定してます。

去年よりも、行きたいですね(^^)
体力作りをまずしないと…
半日でフラフラしてしまうので(^^;
話が変わりますが…
明日は東山湖で管釣り塾です。
準備しているのですが、ラインの選択に悩み中です。
どうしますかね(^^;
予備持って楽しんできます(^^)v
頭がボーッとしてます。
平常時でも、ボーッとしてますけど。
おはようございます。
おこぼです。

正月早々に脱走を企てた我が家の沢蟹(^^;
毎年、うちの前の道路や庭、御近所周りをウロウロとしています。
以前は近所に山もあり、湧水が湧いていたりと自然が多く、自分も沢蟹、ザリガニ捕まえたりしてました。
ザリガニもアメザリだけでなくて、ナスザリも。
なんか、茄子みたいな色したザリガニもいたんですよね(^^)
で、ナスザリって言ってました(^^)

これは全体像。
お皿に書いてある「カニ」は気にしないでください(^^;

今年は活躍させる!
つもり…
資金を貯めて、タックルを1セット調達の予定。
資金の目処はたっていないけど、買うものは決定してます。

去年よりも、行きたいですね(^^)
体力作りをまずしないと…
半日でフラフラしてしまうので(^^;
話が変わりますが…
明日は東山湖で管釣り塾です。
準備しているのですが、ラインの選択に悩み中です。
どうしますかね(^^;
予備持って楽しんできます(^^)v
Posted by おこぼ at 09:30│Comments(2)
│東山湖FA
この記事へのコメント
こんにちは!
東山湖に行きたいのですが・・
深夜バイト&授業
月末で期末試験でやっと終わります(苦笑)
最近、渋い東山湖なのでセミナーは面白そうですね
参加してみたいです(>_<)
放流だけは、リアクション入れつつ、オレ金→グリーンメタリックが鉄板パターンだと思います(^_^)/
東山湖に行きたいのですが・・
深夜バイト&授業
月末で期末試験でやっと終わります(苦笑)
最近、渋い東山湖なのでセミナーは面白そうですね
参加してみたいです(>_<)
放流だけは、リアクション入れつつ、オレ金→グリーンメタリックが鉄板パターンだと思います(^_^)/
Posted by KaneoKa at 2013年01月11日 16:06
kaneokaさん、こんにちは。
学生ですから、色々と大変ですよね(^^;
明日は東山湖で楽しんできますよ。
2月も東山湖でありますから、それに参加してみては?
サンスイさんのホームページに予定は出てます。
ただ、担当者が渋谷に移店になるので、もっと大変かも(-_-;)
学生ですから、色々と大変ですよね(^^;
明日は東山湖で楽しんできますよ。
2月も東山湖でありますから、それに参加してみては?
サンスイさんのホームページに予定は出てます。
ただ、担当者が渋谷に移店になるので、もっと大変かも(-_-;)
Posted by おこぼ at 2013年01月11日 17:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。