ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年12月05日

12月5日フック

最近、沢蟹の世話に追われています。
ただ、一週間に一度の水替えだけですが…
餌はあげても入っているアマモしか食べないので、アマモ代がバカになりません。
週一ですが…

こんにちは。
おこぼです。

先日頂いたフックについて

12月5日フック
これですね。
インプレ記事は自分には無理m(__)m
なので、自分らしく(^^;
フックは色々と持っています。
ロデオクラフトさんはハニカムTフック、ハニカムTフックトーナメント。
ムカイさんはザンムフック、ザンムフックワイド、タイプBB。
ヴァンフックさんはエキスパートフック、クランクエキスパートフック。
ヤリエさんはMK2フック、STフック。
それと、今回頂いたMKシャープ。
有りすぎですかね?

刺さり具合や、強度なんかはよくわかりません。
なので、フック交換時に指に刺さった感触で(^^;
どのフックも痛いし刺さるんですが…
ヤリエさんのフックは特に痛いんです。
針先が痛いです。
抜いてもジンジンします。
他のフックはそこまで感じないですけど…
で、先日頂いた物は痛い上に深く刺さりました(;_;)
これがナノテフなのか…
実感です(ToT)
魚にもサックリいくんだろうなぁって想像です。
自分にはここまでしかわかりません。
申し訳ありませんm(__)m

今あるフックを使い切り次第、ナノテフに切り替えて行こうと考えてます。
色々なメーカーからナノテフが出るみたいですしね。





同じカテゴリー(雑記)の記事画像
12月26日釣り納初開成&年始の挨拶
8月2日雑記と釣行予定
11月20日色々と
12月22日釣り
12月2日イベント
11月25日当選
同じカテゴリー(雑記)の記事
 12月26日釣り納初開成&年始の挨拶 (2015-01-02 20:00)
 8月2日雑記と釣行予定 (2014-08-02 22:00)
 11月20日色々と (2013-11-20 16:00)
 10月7日色々と行ってきました。 (2013-10-07 20:00)
 7月7日色々と2 (2013-07-07 09:30)
 7月7日色々と (2013-07-07 08:00)

この記事へのコメント
こんばんは!

ヤリエのプレゼント当たったんですね!
良いなぁ~
しかも半端ない量ですね!
太っ腹。
私も応募してましたが…

ナノテフもまずは自分で体験とは。
刺さりは良いけどバレやすいと噂ですが?
使ってみたいですが私も在庫が…。
Posted by まっくす。まっくす。 at 2012年12月07日 00:38
まっくすさん。、おはようございます。

100本入りです。
ナノテフは刺さりますよ(ToT)
表面がツルツルしてます。
バラシ易いって話しは自分も聞きましたし、イベントで某フックメーカーの人からも聞きました。
刺さるときの抵抗が無いぶん深く刺さるので、ラインを緩めない限りは大丈夫かなって自分は感じてます。
バラス時はどんな時もバラシますしね(^^;
Posted by おこぼおこぼ at 2012年12月07日 08:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12月5日フック
    コメント(2)