ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月07日

9月7日塗り(下処理)

ここに来て急に風が冷たくなってきた気がします。
陽射しは強いですけど。

こんばんは。
おこぼです。

実はまだあったブランクスを全て下処理しました。
昨日までに、パートリッジ系は塗ったので違う感じに。
ただ、チャチャ2.2gは凹面はパートリッジ系にしようかなぁと。

9月7日塗り(下処理)
QM2.8gとノア-B2.6g

9月7日塗り(下処理)
ノア1.8g

9月7日塗り(下処理)
ノアJr0.9gとチャチャ2.2g

これで打ち止め。
どんな色塗りしましょうか?
まー、どっかのお店やメーカーと同じ感じになりますかね。





同じカテゴリー(オリカラ)の記事画像
10月27日塗り
10月22日塗り
10月12日塗り
10月9日塗り
10月6日塗り
10月3日塗り
同じカテゴリー(オリカラ)の記事
 10月27日塗り (2012-10-27 06:00)
 10月22日塗り (2012-10-22 06:00)
 10月12日塗り (2012-10-12 06:00)
 10月9日塗り (2012-10-09 13:00)
 10月6日塗り (2012-10-06 16:00)
 10月3日塗り (2012-10-03 12:00)

この記事へのコメント
こんばんは!

しっかり、行程を踏んで作成しているんですね
感心します!!

ぱっと見た感じでも、クオリティーも良いですね

自分なんて面倒で、3、4時間でプライマーも下地も無しで
一気に塗っちゃってます^^; しかも缶スプレー(笑
Posted by KaneoKaKaneoKa at 2012年09月08日 18:39
kaneokaさん、こんばんは。

プラモ造ったり、一時期にハンドメイドしていたので、道具は揃っているんです。
道具が良いので、腕もカバーしてもらってます(苦笑)

プライマーは剥がれにくく、サフェーサーは発色の為にって思ってます。
色によっては関係ない気もしますけど(笑)
Posted by おこぼ at 2012年09月08日 19:21
 おこぼさん   こんにちは。

  朝夕は、幾分過ごしやすくなりましたね。

 ずいぶんと沢山マイスプーン作られてますね。

突然ですが、13日(木)相棒と裾野FPにゆきます。

もしご都合が良ければ・・・
Posted by すぎ at 2012年09月09日 16:37
すぎさん、こんばんは。

買い貯めていたブランクスを一気に塗っています。
本格的にエリアの季節になりますから。
裾野の件は改めてメールさせてもらいますね。
Posted by おこぼおこぼ at 2012年09月09日 18:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9月7日塗り(下処理)
    コメント(4)