10月1日SANSUI TROUT FESTA MANIA 2012
雨風が凄いですね。
台風直撃コース?
本日は東山湖FAのオープン日だそうですが、大丈夫?
9月30日の夜に書いているので悩み中です。
行こうかな?
時間おいて行こうかな?
おはようございます。
おこぼです。
行ってきました。
豊島園のプールに。
SANSUI TROUT FESTA MANIA 2012。
なんか面白かったです。
そして戦利品です。
とりあえずは一周してから
ロデオクラフトのブランクスです。
購入のオマケでフロートをいただきました。
朝一でほとんど売れてしまったらしく、今回はノアJr1.4gをメインに。
なに塗ろうかな。
松本さん、福田さんのセミナー参加し、森田さんからもシャドウアタッカーの使い方を教わりました。
ムカイでお得価格で購入しました。
それとルーパーのダイヤカットです。
先行販売とのことで2個購入しました。
MAX田中さん、超ハイテンションでした。
LOOPUSの購入の話しをしたら、ハイタッチ。
テーパー&シェイプで購入しました。
ボトムクラピーが1個だけ合有ったので、「他ないですか?」と。
探してくれました。
結果3個。
隣り合わせでラッキークラフト。
エアブローが見えたので購入決定。
他もボトム系が欲しく、今まで持ってないものをお試しで。
ここでは今井さんのタックルで試投が出来ました。
ベイトタックルです。
結果は2セットの内、1セットが使いやすかったです。
ジップベイツの前を通ると、最近の新作もぶら下がっていたので。
2個購入でボックスも付いてきました。
ここでも、ペレットペレットFの試投。
ただ巻きでもしっかり細かく動いてました。
ロブルアーで見つけた、バービーです。
クリアのつもりが2つ共ただのクリアでは無かったです。
でも、これはこれで欲しい物も手に入ったので良しと。
ディスプラウトの前を通ると気になるものが。
ミニシケーダーのハイフロートチューンの無垢ブランクス。
カラーリングは後にして、とりあえずはこのまま使ってみます。
色々なブースが有ったので触ったり、試したり。
3時間ほどいましたが濃い時間でした。
10月7日はエリアトラウト祭りです。
ここはどんな感じかな?
関連記事